【コー助の通院記録&徒然なる日記】

5月1日(水)〜5月31日(金)


5月31日(金)晴: ぎょえ〜〜!!今日で5月終わり・・・月日が経つのは早い・・・
この頃のコー助は、今まで大好きだった“ぶんぶんボール”を第2婦人に降格し、 “しゅうぞう”という名のテニスボールを正妻にしてしまったかのような、“しゅうぞう” への執着心を見せている。
“しゅうぞう”を見せると、目が飛び出んばかりに 開き、口も半開きで“エヘエヘ”笑う。だけど“しゅうぞう”は、泳ぐ時に使いたいので、(これを 見ると必死で泳いで取りに行く)なるべく部屋の中では見せないようにしている。しかし、彼も “しゅうぞう”がどこにしまってあるか分っていて、“ぶんぶん”を放ったらかしにして その場所(扉)に行き、片足あげ、人の顔をじぃっと見つめて“しゅうぞう”コールをする。 それでも出さないでいると、今度は扉に向かってちっちゃい声で“うっ、うっ”と文句をたれている。 勝手に扉が開いて、“しゅうぞう”が出てくるとでも思ってるんだか(笑)
ちなみに“しゅうぞう” なんておバカさんな名前をテニスボールにつけたのは、お母ちゃんではありませんので、あしからず・・・

5月29日(水)晴/雷: 今日、公園のことについての2回目の話し合いがあった。今回はしつけ&マナー教室を担当して 下さる、I先生にも同席して頂いたので、市側へのアピールも具体性があったと思う。
やっぱり、みんなの公園、犬が好きな人も嫌いな人も集まってくる。犬がいるからあの公園には 行きたくないと言われてしまわないためにも、最低限のマナーをワンコ連れの人みんなが守ってくれるよう、 マナーの良い飼い主を増やしていきたい。
市に頼んで、公園美化のボランティア募集の掲示をしてもらう。シルバーさんに、マナーを守ってない飼い主に、 守るべきマナーを書いた小さな用紙と、ビニール袋を渡してもらう。そして我々は放置ウンチを拾う。
現在は3者が同じ方向を向いて協力していけそうだ。この公園が皆にとって居心地の良いものになるよう頑張りたいと 思う。

5月25〜26日(土&日)晴: SERENAの納車を急いでもらったのは、今日からのため(^m^)。富士五湖の西湖で行われる“ウォーター・トライアル(水難救助)”に参加してきました。本当はお友達のファルコちゃんも一緒に行く予定が、お家の都合で 行けなくなってしまって残念だったけど、コー助頑張ってみましたよぉ!レポはこちらからどうぞ

コー助号!
コー助号!到着
5月24日(金)晴/夕立: ついに来たコー助号!ゴールデンウィークに各社まわり、GW明けにオーダーして、何とか今日に 間に合わせてもらった日産のミニバンSERENA。先代、先先代とレガシーだったお母ちゃんには、 レガシーとの別れは辛かったけど、コー助との生活のためだぁ(泣笑)!
オプションも、フラットシート、網戸、カーテン、AC電源等々コー助との外での遊びに備えたものを頼んだ。だけどお父ちゃんが、 お母ちゃんが嫌がっていたフロントのエアロパーツをつけてしまい、実際の使用と見た目が違うのが 笑える。山行ったらずるでぇ〜ガリガリっと!

5月23日(木)晴: ふぅ、今日は暑かった・・・ 昨日、早速市の人が来て、公園の看板をかけかえてくれた。 内容は「犬のフンの後始末は飼い主さんが責任をもってしましょう。鑑札をつけましょう。 引き綱をつけましょう。」の3つ。夕方コー助を連れて行ってみると、この看板を見たのか 見ないのか、ビーグルの子やラブラドールに早々に会った。
そして放置ウンチも! コー助と歩いた範囲だけで2ヶ所。ひどいのは芝生のど真ん中。早速拾ったけど、広い公園、 こりゃ先が思いやられるな・・・

5月21日(火)晴: 覚えている方もいらっしゃるかも知れませんが、昨年の9月に今までずっとワンコ入園可だった 公園に何の知らせもないまま突然「犬の散歩は遠慮してください」という看板が立った。

もちろん抗議はしたけど、当時は苦情が相次ぎ、どうしようもないことだったらしい。 市側にしてみれば、看板を立てて全ての犬をNGとすることが一番手っ取り早く楽だろう。 でも、どう考えてもマナーの良い人やそのワンコまで全てをダメとするのはおかしいし、 看板を立てる前にもっと出来ることがいっぱいあるはずだと思った。
当時電話口で対応してくれた公園緑地課の課長は「いずれ代替案を検討します」と言った。

それから8ヶ月、何の音沙汰もない。周りには文句は言っても泣き寝入りをしている人たちが 多かった。実際、署名運動とも考えたが、残念ならがら事なかれ主義の世の中、なかなか賛同してくれる人は 集まらなかった。

私達は転勤族だから、あとどれくらいこの公園に来れるか分らない。だからいいや!と思えることも 出来る。だけど、そんな人ばかりでワンコとの楽しいはずの生活や、大きく言えばこの地域社会とのあり方とか は、一向に改善されない。放置ウンチだけならまだマシ、捨て犬、放し飼い(これは飼ってるとは言わない) なんて“わんさか”いるこの地域。公園の目の前にある多数の公団住宅に 居を構えた人達は折角のワンコと生活なのに、目の前にあるキレイな公園に家族と一緒に入れないままで いいんだろうか?

あるきっかけで、再度その課長に連絡をとってみた。今度はこちら側で出来るで あろうことを提示した。放置ウンチの清掃ー毎日通えるのなら、自分のワンコを散歩中にもし放置 ウンチを見つけたらそれを取って帰ってくる。それだけのことだけど、やるとやらないとでは 実質的な部分もそうだけど、他の公園利用者に対してもアピール度も違うはず。
そして1ヶ月か2ヶ月に一度、ボランティア達が集まって全員で公園内の放置ウンチの清掃をする。
放置ウンチもその他の苦情もワンコが悪いのではなく、オーナーである飼い主が絶対的に 悪い。なので、その後はしつけとマナー教室を市と連動して開いて、飼い主のマナーアップを はかろうという話になった。

そして、今週中には今の看板から、マナーを守ってという具体的な事項を書いた看板に取り替え、 来週からはワンコ入園が再び可能となることになった。課長も昔犬を飼っていたこともあり、絶対に 犬はダメ!という考えでなかったのが本当に良かった。

今のところ、これを継続していける人が何人集まるかは分らない。実際、知らないワンコのウンチを取るという 作業はとっても嫌なものだけど、少しでもこの地域のワンコと社会とのありかたを向上させたいと 思ってくれる人がいるといい。

・・・zzz
さよならレガシ〜(泣)
5月20日(月)曇: とうとう、我が家のレガシーが新しいオーナーさんの元に旅立ってしまいました(涙)
お父ちゃんとお母ちゃんが結婚した時のレガシーはセダンのミッション、でとても古い型のものだったのだけど、 走りがとても好きで、翌年新型レガシーが出た時に、即乗り換え!を決意。カーナビ標準、サンルーフも つけて、まだ街中では目新しいレガシーを、VDCエンジンをうならせて走るのはとても気持良かったなぁ・・・
もちろん、このレガシーは載り潰するもりで買ったので、まさか4年目に入ったばかりで 買い換えるとは・・・ しかし自他共に認める“バカ親(親バカとっくに通り越してます)”夫婦は コー助とのアウトドアのためにスポーツカーはいらんだろう・・・という話に。堅実なミニバンに 換えることに決心しました。
それからは早い早い、車を決めるまで1週間。納車は今週の金曜日。
今までお世話になったレガシーは外も中も洗車をしてピカピカに。「今までありがとう!」と送り出しましたが やっぱり色んな思い出のつまった車を出すのは、とっても寂しいもので・・・
でも今度来る新しい車と、またコー助との楽しい思い出を作っていかなくちゃ!


5月18日(土)雨/曇: マザー牧場のディスクドッグ大会に参加してきたよ♪


・・・zzz
ソファで寝るのも大好き・・・zzz
5月17日(金)曇/雨: いやぁ、今週の天気はなにこれ!曇や雨ばっかり、しかも寒いなんて。4月中の暑さは一体なんだったん だろう・・・
昨夜のコー助はおかしかった(^m^)いつも通り、布団を敷いて寝ようとしても、ひとりリビングで 腹ばいになって横目でこっちを見ているので、お父ちゃんが「コーちゃ〜ん、おいで〜」と呼ぶと、耳を すっ倒して、トテトテやってきた。お父ちゃんとお母ちゃんの布団の間にごろんと横になって 文字通り“川の字”。
これで撫でてあげないと、人の手をカリカリやって「撫でれ!」と催促するので、 撫でられるとうっとりする脇の下をちょこっと撫でた。こっちももう眠かったので電気を消して 数秒、「ウ``〜ッ、ウ``〜ッ、ウォンウォ〜ン!」いきなり大声でないた、というより、吠えた! すると今度は「ウォンウォン〜」と、さっきより高く小さい声で泣いている。まるで、 気に入らないヤツに威嚇しに行ったけど、返り討ちくらった・・・みたいな。それがしばらく続いた。 お父ちゃんもお母ちゃんもおかしかったけど、声出して笑って起きられると、つまらないので 肩で笑ってがまんした。
電気を消してほんの数秒、それまでウトウトしていただけなのに、こんなに寝言いう夢を見るほど 速攻で眠ったとは!のび太君より眠るのは得意なようだ。

5月14日(火)晴: 今日は雨かなぁと思っていたけど、ぎりぎり何とか晴れている。なので以前からやってみようと 思っていたコー助との自転車でのお散歩にトライ!
ちいちゃい頃は自転車とすれ違うたびに恐がって後ずさりしていた ので、(まぁ、子供のころだから初めて目にするものにはみんなビクビクしていたけど) 一緒に並んで歩くのどうかなぁと思ったけど、ちらちら気にして見はするけど結構平気で歩いた。 家から通りに出るまでの細い道で、コー助がタッタッタッタッと小走りになるくらいの速さで ためしに自転車をこいでみた。これも大丈夫だった。おまけにコー助がちょっとひっぱってくれると その惰性で自転車が動くのでこりゃ楽しい!自分の足である一定の速度で走りつづけるのは今のお母ちゃんには 到底不可能だし、コー助の体力作りのために自転車走行も時々やってみるかな!

いきもの??
卵の殻を凝視中・・・
“生きてるの??”by コー助

5月12日(日)晴: あ〜久しぶりの晴天!とうとうコー助の足拭きタオルも底をつき、今日選択しなくちゃなくなってしまう。 まったく梅雨のような1週間だった。

お隣のパナちゃん(ラブ)も随分すすけた色になっていたので、「ようし、今日だ!」とお父ちゃんと 一緒にシャンプーをした。抜ける抜ける、短毛が束になって面白いほどごっそり抜ける。 昨年の夏以来のシャンプーだそうで、シャンプー後は見違えるほどピカピカの白!になった。

コー助は、天火干しした卵殻を発見、鼻先をつけたところ、割れ目のとんがってる部分がチクっとし たようで、“ウッ!ウッ!”と後ずさりながら威嚇している(笑)また鼻先をつけてはチクッとし、 “ウ〜ッ、ウ〜ッ!”傍で見ていたお母ちゃんは大爆笑!しかしその内かじってみて、お!これは 危害を加えるものではない!と思ったかどうか・・・パリパリかじって食べ始めた。お〜!食べるのか? 卵殻をフードプロセッサーで細かくしてご飯に混ぜていたけど、こうやってパリパリ食べてくれれば その方がいいなぁ!

栗鼻ド〜ン!
最近ソファの背もたれと、肘置き部分に顔はさむの好きなんだよね
5月11日(土)曇: あれ???もう11日?!何てこったぁ、昨日も一昨日も日記書き損なってる・・・雨ばっかりで、 コー助と家にいて多分特筆すべきことはなかったはず・・・あ!昨日はこっそりお母ちゃんの 誕生日だったけどね(^^;)

今日は、2回目の参加になる“手作り食セミナー”で代々木に行って来た。
だけどその前に、新宿に住んでいた時だ〜い好きだった(笑)伊○丹に寄り道して、めちゃくちゃワクワクして しまった、現在すっかり田舎もんのお母ちゃん。
文具売り場で可愛い夏向けのコーギーの カードを発見してムフフ・・・、地下におりて明日食べるヤギと臭めのブルーチーズなど数種類を 買う。チーズの種類も多いし、試食もさせてもらってまたまたムフフ・・・極めつけはお父ちゃんが 誕生日祝いで好きなもの見つけておいで!と言ってくれたので、何がいいかなぁと探していたら あったあった!バカ親度を超加速させてくれる“しろもの”が!! 迷わずそれに決定!商品が届いたら お披露目しますでムフフフフフ・・・

で、セミナーはといえば、今停滞中の+コー助の晩ご飯+の改訂にとっても役立って下さり、 是非改訂版で興味のある人達の役に立てたら・・・とページを思案中。と言ってもタグ打ちHPだからなぁ、 みなさんに“お〜〜!”とかって感動してもらえるようにかっちょ良くは出来ないんだけどね(涙) 気長にお待ち頂ければ幸いです。

5月8日(水)雨/曇: 今日、「日本骨髄バンク」にドナー登録してきた。(“コー栗”トップページ、 “コー栗”バナーの下でもバンクのHPにリンクしています)

日本骨髄バンクは、今から11年前の1991年12月18日、白血病など 血液難病の患者さんの救命を目的に設立された。このバンクができる前には女優の夏目雅子さんも 急性骨髄性白血病で亡くなっているし、本当に大勢の人達が白血病や、再生不良性貧血といった病で 亡くなってきた。
骨髄移植で助かる道がある、しかし非血縁者間(要はまったくの他人から)で 自分に適合するHLA(白血球の型)を探すのは、こういったバンクがない時代には殆ど不可能に近かった。

バンク設立2年後の1993年1月28日に第1例目の骨髄移植が実施されて以来、9年2カ月を経過した2002年3月27日時点で移植数4,000例を突破と、 移植件数は毎年着実に増加しているが、骨髄移植希望者数 は12,253人(2002年3月末時点)。
3分の1程度の希望患者さんにしか移植のチャンスが提供できていない のが現状。また現在、移植を待っている約1,600人の患者さんのうち、約1,000人の患者さんにはドナー候補 者が1人もおらず、新規ドナー登録者からの適合者が現れるのを待っている状態。ドナー登録者数がまだまだ 少ない・・・

ドナー登録者が30万人になれば、ほとんどの患者さんに適合ドナーがみつかると予測されているが、 現在はその目標数30万人のまだ半分の152,339人(2002年3月末時点のドナー登録者数)。

なぜ私が骨髄バンクに登録したのか・・・。私の身近な人たちがバンク設立前に白血病で亡くなり、 私の友人のお子さんも3歳で現在白血病と闘っている。そして白血病ではなかったが私の親友も30歳という 若さでガンで亡くなってしまった。

もっと早くに登録するべきだったかも知れないけど、やっぱり時間がかかった。もちろん骨髄移植に 恐れを抱いているとかそういうことではない。もっと別の意味で渦中に入れなかった気がする。

昨日、市の保健センターに電話をして次回の登録日はいつか聞いた所、「明日か第4水曜日になります」と 言われ、すぐに「では明日うかがいます」と言った。やっぱり“今”なんだな、と感じた。

今朝登録に行き、20分程度のビデオを見、同意書にサインをし、健康診断に血液採取を終え、ドナーカードを手にしたとき、 なんとも言えない気持になった。嬉しい、というのが一番かも知れない。これで、もしかしたら私の骨髄で 人生を取り戻せる人、家族がいるかも知れないと思った。
私の周りで移植の可能性すらなく亡くなっていった人達、当時何も出来なかった私が、長い時間を経て ようやく今何かしてあげられるんだ、と思えた。
そしてお父ちゃんも近い内に登録する予定。

今は1日でも早く、移植を待っている私のHLAと適合する患者さんが見つかることを祈っている。

5月7日(火)雨: 雨〜!コー助はお外に出られず、室内で遊びたがり大爆走!今週は晴天がなさそうな天気予報。 この分だと今週はコー助相当ストレス溜まりそうだわねぇ・・・

これって食べられる??
ぜんまい、小松菜、まいたけ、山椒、みつば、たらの芽等々・・・
5月6日(月・祝)晴: 春ともなると、お向かいさんも大屋さんも自分のお家で食べる野菜などを植えたり、収穫にきたり、で 我が家は季節ごとに旬の野菜のおすそ分けを頂いてしまう。もちろん、無農薬だから所々虫食いがあったり、 時には虫がついていたりするけど、そんなの洗ってしまえばOK!それに加えてコー助のしつけの先生をして 下さった方は、ご自分のワンコ達との15年にも渡るアウトドアライフですっかり山の達人となって、 素人には食べられるのかどうかまるっきり分らない、おいしい野草を沢山下さる。今夜はそんな頂きものの 野菜や野草の天ぷら、おひたしが夕食。天ぷらには、エビや白身魚がないとなんとな〜く寂しいかなぁ、と 思っていたのは大間違い!素材の味がそれぞれ違って本当に美味しい!野菜も野草も主役なのだ!
もちろんコー助の夕飯もこれらのお野菜がたっぷり!美味しそうにペロっと食べていた。

厳かな雰囲気
酒米田植え前の大切な儀式
勝たねば〜〜〜!!
うってかわって、酒にむらがるやから達 ジャンケンゲーム中
5月6日(月・祝)晴: 昨年に続き、今年も参加してきました、酒米“お田植え祭”。地元小林酒造は杜氏も入れてたった4人で 秘伝の酒を作る酒蔵。色々な日本酒本や雑誌で紹介され、全国区で有名になったが、質は絶対落とさない、 と大量生産体制をとらないので、ここのお酒をお店に置きたいお酒屋さんは、このようなイベントに 参加して酒蔵にお願いするらしい。それでも昨年も来たけど、まだ置かせてもらえてないお酒屋さんもいた。
今日も都内近郊はもとより、北は青森、宮城、南は愛媛などから お酒を置いている(置かせてもらいたい)お酒屋さんが沢山来ていた。
お父ちゃんお母ちゃんは、もちろんお酒屋さんではない。しかし、よ〜くそこのお酒を飲んでいるので(笑) 一般人の分際で参加させてもらっている。
お母ちゃんは去年はカメラ係&コー助を待たせているのでお父ちゃんの田植え 姿をカメラに収めると早々に帰ったが、今日はお母ちゃんも参加。田植えなんて初めてやったけど、 本当にしんどい作業だと思った。足はドロの中で思うように歩けないし、ずっと中腰で後進していかなければならない。 農作業をしているおばあちゃん達に、本当に半分に曲げたように腰が曲がっている人が多いのも頷けた。

田植え後は“まってました!”の昼食会という名の酒飲み会(笑)もちろん、多くの地元のお酒屋さんの おかみさん達が、手作りの食事を振舞ってくれ、餅つきもあってお腹は一杯。そして、何より、 小林酒造さんのお酒が飲み放題。蔵出しのお酒も限定で、空いた瓶に入れてお土産にさせてくれる。 好い加減、みんなの顔が赤くなって大宴会状態。そんな中ジャンケン大会や抽選会で、各銘柄のお酒を プレゼントしてくれた。欲深なお父ちゃんもお母ちゃんも両方ともはずしたけどね!(笑)
お天気も快晴で、食べて飲んで笑って、元気なコー助とも遊んで、本当に楽しい1日だった。

これって食べられる??
今日は子供の日だって♪
5月5日(日)晴: 今日は子供の日!昨年の子供の日は、鯉のぼりがうらめしく、来年も飾れるのだろうか・・・と切ない 気持でいたことを思い出し、お父ちゃんと「今年の子供の日は最高だね!」と話した。 柏餅はあげられないので、代りにお父ちゃんとお母ちゃんで頂いちゃいました! ご馳走様〜!

そしてこの日は地元の神社で毎年“蛇祭り”というお祭りがある。町内ごとに 大きな蛇=竜を草木や紙などを使って作り、大勢の子供たちや大人がそれをかつぎならが神社に 入ってくる。小さな神社でやるお祭りだから、車の渋滞がある分けでもないし、出店も同じ物を 売る店はかぶらず、各1店のみ。そこにハッピを来た子供たちが沢山むらがっていて本当に楽しそう。 もちろん、祭り好きのお父ちゃん、お母ちゃんもご多分にもれず、出店に並び、朝昼兼用で 飲んで食べた。食べてばっかりの1日。

鶏の丸焼き
なかなかエグイ姿ですが、味は最高です!
人間って・・・(涙)
5月4日(土)曇/晴・雨: 午前中は曇っていて今にも振り出しそうだったのに、お昼くらいから太陽サンサン!お父ちゃんと 1ヶ月ぶりくらいでフリ投げをしたけど、暑くて1人早々に止めてしまった根性なしのお母ちゃん。
夕方は、お父ちゃんがダッチオーブン料理を作る!と準備を始め、“若鶏の丸焼き”を作ってくれた。 いつもは備長炭でやるところ、木炭でやってみたら火力が長続きせず予定できあがり時刻の2倍も かかってしまった(泣笑)!雨も降ってきたし、しょうがないので最後は普通にガスレンジで仕上げをして 味見。メープルシロップを塗った皮が本当はもう少しキツネ色にこんがり焼けると皮がパリッとして 美味しい。だけど、鶏の油が調度良く野菜も含めてDO全体に広がって、調味は塩コショウとイタリアン シーズニングをちょこっとだけしただけだったけど、本当に美味しかった!次回は絶対備長炭だな。

5月3日(金)晴: GWの我が家はとても健康的?! 夜10時になれば、「はぁ、眠いねぇ。“もう”10時だよ。 寝よっか・・・」とそそくさと布団をひくと、親子3人川の字に。
コー助は昨日シャンプーをしたので、動くたびにリンスのいいかおり♪ コー助をなでなでしているうちに眠ってしまった。しかも朝は8時までノンストップで爆睡の10時間睡眠! なのに、コー助は親達が眠ってる間は一緒になって眠っているし、朝は低血圧の人の ようにいつまでも、お父ちゃんかお母ちゃんによりかかってなでなでされたがる。なでなでの手を 止めると、カリカリと手をひっかいて催促する。う〜ん、何だこの子は!(笑)

へっぴり腰
取りに行きたいけどぉぉぉ・・・
優雅な泳ぎ
すいす〜い!はぁ、きもちえぇわぁ!
5月2日(木)晴: 五月晴れの今日、朝からファル家と共に田沼町の旗川で縦横無尽に泳ぐはずだった。 旗川は一級河川・・・なのに干上がってて水がな〜い!おーまいがっ!去年泳いだはずの場所にぼうぼうと 雑草が生えている!“え``〜〜〜!!”全く予想しない出来事に大うろたえ。“そんなバカなぁ(泣)”

合流してくる他の川の上流も同じこと。ここは“かんばつ地帯か!”と思うような干上がり方。最後に去年行った 沢を探して北上。ようやく発見!“はぁ、ひとまず水発見”まるで砂漠でオアシスを発見したような 嬉しさだった。

“ささ、泳いでちょうだいファルちゃん!”と言うより早く、スイスイ〜と泳ぎ まくるファルちゃん。一方去年の海でこりたのかどうか?大好きな浮きフリを使ってもなかなか 体全部を水に入れられないコー助。業を煮やしたお父ちゃん、コー助も気付かない内にむんずと体を持ち上げ、 足のつかないとこで離すと一生懸命バタバタ。でもやっぱり自分からは行かないわぁ。おかしいなぁ、 去年は泳いだのになぁ・・・
お昼を食べた後、一緒にフリをしてファル家は予定帰宅時刻より大幅に遅れ(すみませんm(_ _)m)、 帰宅の途につきました。ご苦労様でした〜!ファルちゃぁん、今度は泳ぐからねぇ(涙)

走る尻・・・
尻が頭を追い抜かしそうな勢いで走っております!
5月1日(水)曇: 昨日も今日もお天気良くない。昨日一昨日と続けて庭の雑草抜きをしたお母ちゃんは腰痛(苦笑)が 出、お父ちゃんはゴルフに行ったので、今日はコー助といつもの1日。
最初ボールで遊んでいたのに、フリがしたいと室内でフリ遊び。ガジガジが始って怒ったのに まだやるから没収!“掃除機かけるからね!”とコー助が嫌がるのを分ってておもむろに掃除機を 出した。すると案の定、掃除機に向かって猛烈に文句を言う。お母ちゃんが掃除機と遊んでいると思うのだ。 それでも無視して掃除機をかけていると、“掃除機じゃなくて、ボクと遊んでよ〜!!”とボールを足元にしきりに投げてくる。 それも無視していると、“ヒュインヒュイン”泣く。泣いてもダメ!!コーちゃんがフリをガジガジしたのがダメなんだからね!と 全ての掃除が終わるまでコー助を相手にしなかった。が、掃除機を片付けると俄然やる気!ボールをボンボン 投げつけてくるので、息あがるまで投げ続けようやくご満悦。しかし腰痛のお母ちゃんには掃除機かけ& ボール遊びはちと辛かったような気が・・・


←栗鼻日記4/23〜4/29 栗鼻日記6/2〜28→

表紙に戻る